2011年8月11日木曜日

twit summry 2011-08-10

  • 00:10  「東海」って付いたら東海地方の人が困るじゃなイカ RT @AlTarf: 真実に嘘で勝てるかっちゅうの。→ 「日本海」を米国が支持、「東海」に敗北ムード広がる : J-CASTニュース http://t.co/lBr8Fus via @jcast_news
  • 00:25  ずいぶんな飛び地 RT @AlTarf: いずれ「トンヘ地方」は韓国領とか言い出すんでしょうね┐(´ー`)┌。 RT @yutangc: 「東海」って付いたら東海地方の人が困る RT AlTarf: 真実に嘘で勝てるかっちゅうの。→ 「日本海」を米国が支持、「東海」に敗北ムード
  • 00:27  室温28度はバグの孵化温度? RT @sshibuya: …発生率が高まるタイミングが室温が28度を超えた時とぴったり一致したとのこと。おそらく、節電で室温を上げると、バグの発生率も一緒にあがる。ホワイトカラーの生産性は正直。
  • 00:38  R/3のトランザクション系のデータって基本、貯まる一方なんだな。だから、どこもアーカイブって考えるんだけど、今のユーザーはどうなんだろ?アーカイブのアの字も聞かないが。 #SAP
  • 00:40  2年も前のデータが必要だとは思えんのだが #SAP
  • 00:50  これは所謂「と」系のテクノロジー RT @ogochan: 「ナゾテクノロジー」
  • 00:53  2年前のデータは監査的又は法的な意味合いでは保存する必要は有るだろうが、日次業務では必要無いでしょ。 #SAP
  • 00:56  "物が燃える為にはフロギストンが必要なんだ"
  • 01:01  ガッテン ガッテン しょーーちっ #今の小学生は知らない
  • 01:03  昔のアメリカのアニメにはアニメの絵に口だけ実写ではめ込んだやつが有った #今の小学生は知らない
  • 01:43  【急募】参勤交代のエキストラ 約80名以上 食事付き 希望者は品川宿に明朝7時に集合 #江戸時代のtwitterにありがちなこと
  • 01:50  百人町なう 侍ばっかで、居心地悪い #江戸時代のtwitterにありがちなこと
  • 08:18  残業18きっぷ
  • 08:20  残業惑星 危機一髪 #小説のタイトルの一部を残業に変えると悲しくなる
  • 08:21  太陽系七つの残業 #小説のタイトルの一部を残業に変えると悲しくなる
  • 08:30  RT @Yokoshu: グローバル化と国際化の違いって無意識と意識の違いだと勝手に解釈しとる。IT等の恩恵で無意識のうちに外国が生活に染み出してくる。ここに「自国の製品を売り込もう」という意図があると、意識下の現象になって反発を招く。意図せずとも意識されると反発がおきる ...
  • 08:31  RT @Yokoshu: まぁ少なくとも「グローバルの時代だから皆仲良くしよう」という主張には賛成しかねる。人間が人種や生まれ育った地の文化を克服して仲良くできるほど革命的出来事ではないし、この程度で克服できるならとっくに戦争なんぞなくなっとる
  • 08:38  @Yokoshu 難しいね。宗教間の対立も人種差別/偏見も過去のツケが廻ってきてる。どっかでかけ違えたボタンをかけ直すには相当な努力が必要  [in reply to Yokoshu]
  • 09:20  "照りつける太陽、アスファルトから上がる熱気…それは、道行く者の体力を容赦なく奪って行く"(どっかのナレーション風に)
  • 12:24  #HTV 発展型 | 回収機能付加型HTV(HTV-R)解説ページ公開 http://t.co/ADLjO7T #jaxa
  • 13:19  「ブルーレイディーガ」を「ブルーレディーガガ」と空目
  • 16:29  なんつか、無骨だな。 | 持ち去っちゃダメ! 「iPad 2」専用セキュリティワイヤー - ITmedia +D PC USER http://t.co/oDQhNXR
  • 20:20  羽化中の蝉 http://twitpic.com/63v2h2
Powered by twtr2src.