2011年11月22日火曜日

twit summry 2011-11-21

  • 00:19  RT @glx25202: ノジマ相模原ライズ、今後の試合予定。12/4(日)準決勝(たぶん横浜スタジアム)→勝てば12/19(月)決勝・ジャパンXボウル(東京ドーム)→勝てば1/3(火)日本選手権ライスボウル(東京ドーム)→勝てば日本一。映画化決定。 #sagamihara
  • 00:21  RT @glx25202: ライズの皆さんへ。あなたたちがやっているのはすごいことなのに、地元(淵野辺除く)へのアピールが下手すぎて全然伝わっていない。市内向け広報宣伝に真剣に取り組んでほしい。東京ドームの客席を埋めたいんでしょ? #SaRISE
  • 00:47  今日の #SaRISE の試合は凄かったみたいだな。しかし、今日はUStreamの中継無し。前節のアズワン戦もアズワンのご好意ぽかったし。前もtweetしたけどXleage自体がやる気有るのか?と思ってしまうな。 #Xleage
  • 00:55  11/20のライズ - ディアーズ戦の解説 | 日本社会人アメリカンフットボール Xリーグ 公式サイト http://t.co/P8JcVDFF #SaRISE #Xleagu
  • 02:46  RT @glx25202: 鹿島ディアーズ×ノジマ相模原ライズ:放送予定 // skyA 11/21(月)19:00 たぶんノーカット、約3時間 // TOKYO MX 11/23(水)19:00 2時間に編集 #sagamihara
  • 02:46  RT @glx25202: こんなところで一市民がくどくど説明しても全然伝わらないと思うので、とにかくテレビで試合を見てみてください。お世辞抜きでこのチームは日本一になる実力がある。 #sagamihara
  • 03:08  ちょっとピンぼけてるけど、長男くんが面白いことしたので。 http://t.co/YtYCURhj
  • 03:19  寝まあーーーーす  オヤシュ!
  • 07:22  ちょっと不思議な空の色 モザイクみたいな http://t.co/3b9gGyJh
  • 13:33  絵画の様な http://t.co/RzLbqltr
  • 20:46  『結果が十分に具体的に表現されており、最終的に得られるものの姿が実際に頭の中でイメージできるようになっているかをチェックします。』(「考える技術・書く技術」 バーバラ・ミント)
  • 20:59  つまるところ、「得られるものの姿がイメージできる」ってのは重要。とかく設計書では細かい所に注力しがちだけど、"で?どうなるの?"が見えないと意味が無いかもな
  • 21:08  そういうイメージで行くと、UMLのユースケースなんて有効なのかも知れない
  • 22:23  「日本のブータンを探せ」 < 「呼んだ?」高木ブー
Powered by twtr2src.