2012年6月6日水曜日

twit summry 2012-06-05

  • 02:42  寝ます。 みなの衆、おやすみな〜
  • 06:54  えと、どこ走ってたっけ RT @KanalocoLocal: 市営地下鉄ブルーラインに「急行」、14年度運行目指す/横浜 http://t.co/Nxv5TuVo
  • 07:20  「町田」とか「相模原」の文字が躍る新聞。 例の菊地容疑者の件と言うのがなんとも…。 TVでも同じ状況なんだろうな…。huf
  • 07:36  今朝の新聞に 「二人乗り自動車」 について書かれていたけど、ちょっと気になったのが『基本、電気自動車』ってとこ。 このカテゴリなら既にsmartが有るけど、あれはガソリン車。この件で「規制される事」が無... http://t.co/eLc9xZEE
  • 07:38  RT @JULY_MIRROR: ツイッター #太陽にほえろ新刑事のニックネーム
  • 07:44  あ、そうか。「引きこもる」をポジティブに捉えると、こう言う言い方も出来るのか RT @kenichiromogi: いえ(9)…ちょっと引きこもってみたい気分に、今朝はなっている。わきめをふらずにやるっていいね。
  • 07:47  ヌリカベ #太陽にほえろ新刑事のニックネーム
  • 07:49  ゴージャス #太陽にほえろ新刑事のニックネーム
  • 07:50  成金 #太陽にほえろ新刑事のニックネーム
  • 07:52  ケイリン #太陽にほえろ新刑事のニックネーム スポーツ車で通勤してきただけなのに年配の刑事からつけられた
  • 10:00  The new, larger version of the Internet: IPv6 - http://t.co/d7Wh2CHu -- Vint Cerf, Chief Internet Evangeli... http://t.co/s2zKfOgO
  • 14:09  (* ̄∇ ̄)ノそうかも RT @SnappyDoggy: 町田相模原をテリトリーにしてた菊地直子とはきっとすれ違ったことあるんだろうな
  • 19:20  しもたぁ 新橋と浜松町を間違えた
  • 20:16  RT @Akatsuki_JAXA: 【twitter班より】私たち金星研究者にとって「金星の太陽面通過」は「金環日食」よりも一大イベントです。「金環日食」は時間とお金があれば世界のどこかに見に行けますが、「金星の太陽面通過」は地球人である以上、人生でラストチャンスです。 ...
  • 20:25  『@Akatsuki_JAXA: 【twitter班より】私たち金星研究者にとって「金星の太陽面通過」は「金環日食」よりも一大イベントです。「金環日食」は時間とお金があれば世界のどこかに見に行けますが、... http://t.co/UOO1c7Sj
  • 20:40  ふむ 日本じゃあ、どうだろね。 かろうじて、Apple TVが使われてる感じで、Google TVも普及してるとは言い難い現状で、これを出す事に意味は見出だせるのだろうか? http://t.co/nouk3crp
  • 21:12  ♪腹へ〜♪腹へり〜お〜♪ 腹へ〜♪腹へ〜♪は〜ら〜へ〜〜お〜〜♪
  • 21:29  明日は6月6日。 6月6日って言えば、自分の場合、「♪6月6日に雨ザーザー降ってきて♪三角定規にひび入って♪」を直ぐに連想してしまいます。
  • 21:29  ふと思ったけど、相模原市緑区って言えば、ドラマ「刑事 黒川鈴木」のロケ地でもあったんだが、菊地容疑者もドラマのロケをちら見しながら過ごしたんだろうか? 城山じゃあロケは無かったかも知れないけど http://t.co/GZ2O7Sh5
Powered by twtr2src.